ナンバープレートの色ごとの種類について
運送業へ携わるうえで、車に関する知識は欠かせません。
しかし免許を持っていても、ご自身が運転する車のナンバープレートについてご存じない方もいらっしゃいます。
そこで今回は、ナンバープレートの色ごとの種類についてご紹介します。
▼ナンバープレートの色ごとの種類
ナンバープレートは、主に4パターンの配色がされています。
■黄ナンバー
小回りが効いて便利な、軽自動車に取り付けるナンバープレートです。
自家用または商業用を目的とした車両が対象で、一般的によく見かけるタイプです。
■黒ナンバー
事業用の軽自動車に貼られており、自家用では使用できない種類です。
軽トラックやワゴン車など、さまざまな軽自動車による貨物事業で利用されています。
■白ナンバー
普通自動車向けのナンバープレートで、黄ナンバーと同様に一般的な種類です。
自社商品の運搬や業務に使用する資材の搬入出であれば、事業用であっても白ナンバーで運搬できます。
■緑ナンバー
事業用の普通車に取り付けが義務付けられており、街中でも多くみられる種類です。
路面バスのような交通機関用をはじめ、宅急便や引越しなど物流用の車両にも幅広く使われています。
▼デザインを施したナンバープレート
主要な4パターンの配色だけではなく、特徴的なデザインを施したナンバープレートもあります。
大きなイベントの記念やご当地キャラクターを起用したデザインなど、時期や地域によってさまざまです。
▼まとめ
ナンバープレートには4パターンの配色があり、それぞれ「軽自動車・普通車」「自家用や商業用・事業用」などで分かれています。
車を使用する目的ごとに異なるため、運送事業へ取り組む方は把握しておきましょう。
『ワイアール運送株式会社』では、軽貨物ドライバーを募集しています。
将来性のある物流業界に未経験からでも携われますので、ぜひご応募ください。
NEW
-
2023.12.01
-
2023.11.28配送時における荷物の...配送時には多くの荷物を、手際よく運ばなければな...
-
2023.11.25運転免許の区分と運転...車を運転するためには運転免許が必要ですが、3種類...
-
2023.11.21夜間運転時の注意点夜間の運転は「怖くて苦手」と感じる方もいらっし...
-
2023.11.17運転中の目の疲れを解...運転中に、目の疲れを感じる人も多いのではないで...
-
2023.11.13運転中の眠気対策仕事帰りや長時間の運転などで疲れた時、眠気に襲...
-
2023.11.09運転の疲れを解消する方法配送ドライバーは運転する時間が長いため、そのぶ...
-
2023.11.05適切な運転姿勢とは?運転をすると、腰が痛くなったり疲れてしまったり...
-
2023.11.01異業種へ転職するメリ...「異業種への転職は難しい」と考える方は、多いの...
-
2023.10.28委託ドライバーは確定...「委託ドライバーは確定申告が必要なのか分からな...
-
2023.10.25無くならない仕事!見て頂きありがとうございます。弊社では、運送業...
-
2023.10.25委託ドライバーのメリ...委託ドライバーとは、会社と業務委託契約を結んで...
-
2023.10.21安全運転の5則とは日常生活や仕事で、普段から車を運転する方も多い...
-
2023.10.17リフレッシュの方法とは心や体に疲れがたまると、さまざまな不調につなが...
-
2023.10.13モチベーションを上げ...仕事のモチベーションが上がると、楽しく業務に取...
-
2023.10.12配送のお仕事ワイアール運送株式会社 代表取締役 松下幸成と...
-
2023.10.12物流のお仕事ワイアール運送株式会社 代表取締役 松下幸成...
-
2023.10.09自動車のミラーの役割...普段何気なく乗っている自動車には、ルームミラー...
-
2023.10.05ナンバープレートの色...運送業へ携わるうえで、車に関する知識は欠かせま...
-
2023.10.04軽貨物(個人事業主)...こんにちは!ワイアール運送の松下です!現在ワイ...
-
2023.10.01ケアマークの種類配送された荷物の外装に「壊れもの」や「カッター...
-
2023.09.28コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2023.09.28ブログを発信していきますブログを発信していきます